SSブログ

引っ越し計画 [コネタ]

SSブログが終了してしまいます。
3月末で完全に見れなくなってしまうとの事なので、それまでにやっておく項目を上げておこうと思います。

12月
 情報収集
  → 移行ツールが公開されないと進まないので出来るのは情報収集くらいですかね。
 Seesaaブログでのタイトル等を決める
  → 「のぼぶろぐ」のままでいいかと思っていますが、アカウント名とかどうするか考えます。
 Seesaaブログのアカウント取得
  → 先ずは無料会員で登録でしょうか。
 Seesaaブログの使い方を確認
  → ブログの書き方とかデザインとか確認しておこうと思います。
 SSブログのローカルへの保存テスト(Cyotek WebCopyとか)
  →Seesaaブログに移行できないデータもあるので、ローカルで保存しておこうと思います。

1~2月
 Seesaaブログへの移行テスト
  →やり方とか確認してみる
 Seesaaブログを有料に変更
  → 画像が5GBあるので、有料にする必要があります。
 Seesaaブログへの移行
  → 2か月あればなんとかなるでしょう。
 Seesaaブログへの投稿開始

 SSブログのローカルへの保存
  →Seesaaブログへの投稿開始後に保存します。

 SSブログのお友達の引っ越し状況調査
  →Seesaaブログに移るとniceの情報が無くなってしまいます。
   niceやコメントを頂いている方々の引っ越し先をちゃんと残しておきたいと思います。
   これが一番重要かなぁ。SSブログが消えちゃうとわからなくなっちゃいますからね。

3月
 SSブログのお友達の引っ越し状況のまとめ
  →Seesaaブログに引っ越し先をまとめたページを作っておこうと思っています。
   みんなで共有できる場所があるといいんですが、誰かまとめてくれたりしないかなぁ。

4月以降
 他ブログの調査
  →Seesaaブログへの引っ越しが終わったら、他のブログへの移行を検討したいと思っています。
   やっぱり「nice」のような機能がある方がいいかなと。

とりあえずは情報収取とローカルへの保存テストから始めてみようと思います。

nice!(21)  コメント(6) 
共通テーマ:パソコン・インターネット