SSブログ
ご当地フォルムカード ブログトップ
- | 次の5件

ご当地フォルムカード追加~ [ご当地フォルムカード]

先月のポジショニングEXPOの帰りに国際貿易センターの郵便局に寄ってきました。
目的は前から集めている郵便局のご当地フォルムカード。

東京都のフォルムカードはコレ。
R0017165.JPG
ベタベタですね。
雷門と東京タワーです。

そしてポスト型はがきですが、今回はコレ。
R0017166.JPG
秋バージョンです。

毎回どんなカードなのか楽しみです。
次は何処のが買えるかな~


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ご当地フォルムカード [ご当地フォルムカード]

去年の12月に書いたネタなんですが、アップするタイミングを逃してずーと下書保存されたんですが、続きを書いたのでアップしておきます。

10月の旅行の際にお土産として購入したご当地フォルムカードですが、また幾つか追加されました。

IMG_9979.JPG

まずは、地元神奈川のフォルムカードと近所の郵便局のホスト型はがき。
IMG_9981.JPG
神奈川は、横浜のみなとみらい地区がメインで一応富士山も含まれています。

で、先月お墓参りとシーガルズの応援で行った大阪と、会社の後輩が出向で行っている愛知のフォルムカード。
IMG_9980.JPG
大阪はたこ焼き、愛知はシャチホコ・・・そのまんまですね。

で、ホスト型はがきがさらに二つ。
ひとつは後輩が出向で行っている名古屋大学内の郵便局。
そして、カミサンのお友達からもらった「発砲スチロール詰め雪ダルマ」で有名な早来雪だるま郵便局のはがきです。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

旅行のお土産 [ご当地フォルムカード]

今回の旅行では観光地での特産品のお土産を購入しましたが、特産品の他に各地方でなければ買えない限定品を買ってきました。

それは・・・
ご当地フォルムカードポスト型はがきです。

ご当地フォルムカードは各都道府県毎に異なる絵葉書で今年の9月から発売されています。
カミサンの友達からのリクエストで今回の旅行の際に各県の郵便局に行って買ってきました。

今回は山口、広島、愛媛の三箇所。
IMG_6919.JPG
なんだか買い始めると集めたくなってきますね。

さらにポスト型はがきは郵便局毎に名前が入っています。
IMG_6921.JPG
IMG_6922.JPG

ご当地フォルムカードは出張や旅行で出かけたときに他の県のも買ってみたいと思います。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
- | 次の5件 ご当地フォルムカード ブログトップ