SSブログ

デジタル耳栓のフタ [工作・改造・修理]

以前に買ったデジタル耳栓ですが、毎朝通勤電車で使っています。
で、先日も使おうと鞄から出すと・・・
WG3_6518.JPG
あり?バッテリーのフタがありません。

会社や自宅、鞄の中など探しましたが見つからず。
電車で鞄から出したときに落としたのかもしれません。

フタだけは買えませんし、フタだけの為に買い直すのもアホらしので、自作する事にしました。
材料はコレ。
WG3_6520.JPG
家にあった塩ビの板です。

フタのサイズをトレース。
WG3_6519.JPG

塩ビ版に貼り付けて、カッターでマーキング。
WG3_6521.JPG
WG3_6522.JPG

ちょっと大きめに切断。
WG3_6523.JPG
WG3_6524.JPG
T型なのは引っかかりの部分用です。

サイズを調整します。
WG3_6525.JPG

で、T型の部分に切り込みを入れます。
WG3_6526.JPG

こんな感じ。
WG3_6527.JPG

この切り込みを入れた辺りを炙って、
WG3_6528.JPG

曲げます。
WG3_6529.JPG

さらに炙って曲げます。
WG3_6530.JPG
WG3_6531.JPG

ちょっと曲げた位置が合っていませんが、まーこんなもんでしょう。
WG3_6532.JPG

さらに炙りながら角度を再調整。
WG3_6533.JPG

ヤスリで引っかかりを作って、
WG3_6548.JPG

余分な部分を切断して、形を整えます。
WG3_6550.JPG

コレだけだとまだ固定できません。
穴に引っ掛けるところを作ります。
WG3_6552.JPG

部品を塩ビ板で作って、
WG3_6553.JPG

接着剤で固定します。
使うのは、プラモデル用のセメントとエポキシ系の接着剤。
WG3_6554.JPG

セメントで位置を決めて、
WG3_6555.JPG

エポキシで補強。
WG3_6557.JPG

乾いたら完成です~
WG3_6558.JPG

早速付けてみます。
引っ掛けて、
WG3_6559.JPG

カチャッってとこまで入れれば固定されます。
WG3_6560.JPG
大丈夫のようです。

ちょっと出っ張りますが、使用上は問題ないです。
WG3_6562.JPG

今度は落とさないように注意して使いたいと思います。

nice!(21)  コメント(3) 

nice! 21

コメント 3

tanukyan

素晴らしい!
by tanukyan (2017-12-20 10:57) 

親知らず

こういうの自作出来るんですね。素敵です。
by 親知らず (2017-12-21 07:48) 

bxk07344

親知らずさん
tanukyanさん

ありがとうございます。
中高生の頃のプラモデルの技術が役に立ちました。
by bxk07344 (2017-12-21 20:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。