SSブログ

岐阜旅行 2日目 飛騨古川まつり会館 [旅行・観光]

岐阜旅行二日目の午後は飛騨古川に行きました。
瀬戸川と白壁土蔵街がとてもいい雰囲気でした。
WG3_5246.JPG
WG3_5298.JPG

瀬戸川沿いを歩いていると広いところに出ました。
WG3_5324.JPG
ん?なにかあります。

太鼓のようです。
WG3_5328.JPG
WG3_5332.JPG
100円で叩けるようです。

ってことで、叩かせていただきました。
WG3_5333.JPG
思った以上に響きます。

で、近くに大きな建物があります。
WG3_5337.JPG
飛騨古川まつり会館です。

せっかくなので、入ってみました。
WG3_5383.JPG
おお、でっかい山車が飾られています。

で、入ると直ぐに案内のお姉さん(ってことにしておきます)が、20分後くらいに祭りの映像があるから見ていってとものすごく勧めてくれました。
宿に行く時間もあったので、すでに始まっている映像を途中から見させてもらいました。
WG3_5338.JPG

「起し太鼓」と呼ばれるお祭りがあるみたいで、これがすごい迫力でした。
太鼓を乗せた櫓に男集が乗ります。
一番上の太鼓の上にも二人のり交互に太鼓を叩きます。
うーん、言葉で説明するとわかりにくいので飛騨市で公開している動画を張っておきます。


で、これとは別に「御神興行列」ってのもあって、山車が町内をめぐるんですが、この山車にはからくり人形がついてたりしてこちらも面白そうです。
映像を見た後、お姉さんが飾られている山車の前でいろいろ説明してくれました。
WG3_5339.JPG

古川の山車はかなり豪華です。
WG3_5347.JPG
WG3_5345.JPG
実際に使われている山車が定期的に入れ替えているらしいです。

ちょうど展示されていた山車は説明のお姉さんの地区の山車だったらしく、とっても熱心に説明してくれました。
山車は全部で3台展示されていました。
WG3_5366.JPG
WG3_5367.JPG
WG3_5379.JPG
WG3_5380.JPG
この山車を入れ替える日があるらしいんですが、その時は入れ替えで1日かかるそうです。
そのタイミングで見てみたい気もします。

からくり人形も展示されていました。
WG3_5348.JPG
WG3_5355.JPG

これも実際に使われていたもののようです。
WG3_5356.JPG

この紐を引っ張るといろんな動きができます。
WG3_5363.JPG
思った動きをさせるのはなかなか大変そうです。

他にも、起し太鼓などが展示されていました。
WG3_5365.JPG
WG3_5369.JPG
WG3_5371.JPG

山車の車輪とか木製ですが、とてもよく出来ています。
飛騨の職人さんの技術の高さが分かります。
WG3_5373.JPG

山車の下には隠し車輪がありました。
WG3_5372.JPG

古川祭りは毎年4月の19,20に行われるそうです。
飛騨古川には宿が少ないので、見に来る人は高山に宿をとって電車で来る方が多いそうです。
いろいろ見ていたら、実際にお祭りを見てみたくなりました。

もっとゆっくり見たかったですが、宿の時間になったので高山に向かいました。
飛騨古川はとてもよかったので、また行きたいと思いました。

nice!(27)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 27

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。