SSブログ

PASMO破損対策 [工作・改造・修理]

先日、PASMOの磁気が飛んで使えなくなって交換しました。
IMG_20221007_065049.jpg

7年ほど使っていたので劣化もあるかと思いますが、使い方の問題もあるかなと。
普段こんな感じでジーパンのポッケに入れています。
IMG_20221011_052308.jpg
ポッケの中で曲がったりしてるのかなと。

とりあえずカバンの中に入れるようにしました。
IMG_20221011_052205.jpg

もう一つ、使ってるケースにも問題があるような気がしています。
自作のレザーケースなんですが、レザーがけっこー柔らかいのでポケットに入れるときに曲がったりしてるんじゃないかと。
WG3_5362.JPG

対策になるかわかりませんが、プラ板を一枚いれて補強してみることにしました。
カードのサイズに切断します。
WG3_5368.JPG

WG3_5372.JPG

これを重ねて入れるだけ。
WG3_5373.JPG
WG3_5374.JPG

ほんとは金属とかがいいんですが、電磁波を遮断したりカードに悪影響をあたえると困るのでやめました。
今度は何年もつかなぁ。

nice!(23)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 23

コメント 4

親知らず

プラ板切ると鰹節みたいな細い切り屑が出ますねー。
今度は長持ちすると良いですね。
by 親知らず (2022-10-14 08:35) 

青い森のヨッチン

自分はSuicaが登場したころに定期券として使っていましたが当時はタッチ式でなく自動改札に投入する形だったので取り出し易さに特化したパスケースを使っていました。
青森ではSuicaは使えないので電子マネー専用ですね(スマホアプリになってます)
by 青い森のヨッチン (2022-10-14 08:59) 

bxk07344

親知らずさん
プラ板の切子はつながってて気持ちいですが、キィーって音は苦手です。
結果が出るのは7年後ですかね。


by bxk07344 (2022-10-15 19:56) 

bxk07344

青い森のヨッチンさん
Suicaが出た当時はチャリ通勤だったので、初めて使ったのが今回壊れたPASMOでした。
そーえいば昔は投入式でしたね。
懐かしい。

by bxk07344 (2022-10-15 20:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。