SSブログ

永平寺の修行体験 [仕事]

今回の社員研修旅行では、永平寺で体験修行ってのをやってきました。
修行っていうので、携帯を募集されたり、かなり厳しいのかと思っていました。

最初にいろんな作法を教えてもらいます。
<合掌>
挨拶やお参り、食事の時、お焼香などで手を合わせてお議事をするんですが、これにも肘の角度や手を合わせる位置など、細かいやり方があります。

<叉手>
叉手は歩くときや立っているときなど、手がふらついたりしないように、決まった位置に手を置きます。
左の拳をみぞおちの辺りにおいて、右手かぶせるようにします。
このとき肘をしっかり上げておきます。

<法界定印>
正座は座禅など座っている時におなかの下あたりに両手で卵型を作ります。
親指がぴったり付いていないといけません。

さらに、トイレの作法、歩き方、なども決められています。
私語は厳禁。
唯一しゃべれるのは泊まる部屋のみです。
食事も食べる前の作法、箸の持ち方、置き方、器の持ち方、そして食べるスピード。
一つ一つの食べ物、素材に感謝しながら、よく味わって頂きます。

座禅も体験しました。
無心になって座禅を組みました。
思っていたよりも時間があっというまに過ぎて座禅の時間は終了。
もう少し座禅を組んで見たかったです。

翌日の朝は本堂でお経を聞き、お焼香をし、またお経を聞き・・・
2時間程度だったと思います。

たった一泊でしたが、無心になった一泊でした。

この体験で感じたことは、「自分は坊さんにはなれない」ってことです。
永平寺での修行では、煩悩を絶ち、いいことも悪いことも受け入れ、望まず、求めず、自分とは何かを、生きるとは何かを考える・・・みたいな感じかなと・・・
解釈が間違っているかもしれませんが、自分の生き方とは違うなと感じました。
いいことも悪いことも受け入れる。
これはわかります。
ただ、自分は製造業で仕事をしています。
そこには、「より良いものを作りたい」という欲望が支配しています。
そのために悪いことが起こったとしても受け入れますが、やはりこの欲望はやめることが出来ないと思います。

ちょっと考え方は違いますが、自分の仕事上の目標を改めて考えることができたいい機会になりました。
ってことで、気になる方は体験してみてください。



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事